(材料) | (分量) |
バター | 60g |
ビターチョコ | 1と1/2枚(約80g) |
卵黄 | Mサイズ1個 |
薄力粉 | 100g |
アーモンドパウダー | 20g |
ビターチョコ(刻んでおく) | 1/2枚(約25g) |
粉糖 | 適量 |
(作り方) |
|
@ | バターは室温に戻し、やわらかくなったら白っぽくなるまですり混ぜる。 |
A | ビターチョコ 1と1/2枚は50℃位のお湯で湯煎をして溶かす。 (チョコに水が入らないように注意する) |
B | @とAを合わせふんわり混ぜ、卵黄を加えてよく混ぜる。 |
C | Bにふるった薄力粉とアーモンドパウダーを加えゴムべら等で切るように混ぜ、刻んだビターチョコ(1/2枚)を加えて混ぜる。 |
D | ひとまとまりにし、ラップやビニール袋等で包み、冷蔵庫で2時間休ませる。 |
E | 直径2p位の球状にまるめて、オーブンペーパーを敷いた鉄板に並べる。 |
F | 160℃のオーブンで25分ほど焼く。 あら熱がとれたら、全体に粉糖をまぶす。 |